11月も半ばになり、夜のぴんと冷えた空気に透明感を感じるようになってきて、自然と音楽もそれに合わせたくなります。
それでは今日は夜空の星のまたたきを音にしたような、宝石のごときギターの調べをご紹介しましょう。トミー・エマニュエル。知っている人は知っている、ギターの神様であります。
「Somewhere Over The Rainbow」は有名曲ですから誰でも知ってますね。それこそ星の数ほどバージョンがありそうですが、このトミー版の美しさはその中でも屈指の美しさでしょう。
冒頭の独特な奏法はギターキッズなら皆知っているハーモニクスという音の出し方を発展させたもの。きらきらとした音色がこの曲のアクセントになっています。
なんといっても、この人の語りかけるような弾き方が良いですね。リズムを崩し、小節ごと着色された音の束は、まさに虹のような鮮やかさ。青い鳥が飛び去るその様子まで、ギターのあらゆる音色を駆使して描写しています。
圧倒的にライブ版がおすすめ。
![]() | Live at Her Majesty's Theatre [DVD] [Import] Tommy Emmanuel Favored Nations 2006-08-07 売り上げランキング : 46431 Amazonで詳しく見る by G-Tools |